
一人当たりの栄養価 41kcal(大さじ1杯)
材料 全量約160g
富有柿 60g
酢 50g
サラダ油 50g
塩 小さじ1弱
大さじ1杯当たりの栄養価:たんぱく質:0g、脂質:3.9g、塩分0.4g
作り方
-
富有柿は皮をむいて、すりおろす。
-
容器に①と酢・サラダ油・塩を入れてよく混ぜ合わせる。
富有柿
甘柿代表品種の富有柿。果実はふっくらと丸みがあり、果皮には光沢があります。甘柿では富有柿より少し大玉の次郎柿があり、この2品種を比較して「富有柿はあごで食べ、次郎柿は歯で食べる」と言われます。富有柿は果肉がやわらかく、サクサクとした歯ざわりがあり、次郎柿は硬めで歯ごたえがあるということを表現しています。
県内産地では九度山の富有柿が有名です。読書の秋、食欲の秋。地元和歌山の柿で秋を楽しみましょう。