月刊「和歌山の果樹」 購読受付中
☆最新の果樹情報を!!
「和歌山の果樹」は創刊72年。
特集記事、品目ごとの栽培管理、連載記事を掲載しています。
品目毎の生育ステージにあわせた作業、防除薬剤・施肥例を詳しく掲載!!
今月の栽培管理記事の内容
カンキツ :温州みかんの樹勢回復、中晩柑類の寒風被害・鳥害対策、中晩柑類の収穫、予措・貯蔵、病害虫防除、ジベレリン液剤で余分な花芽を抑制 | |
カキ :間伐と縮伐、整枝とせん定 | |
モモ :土壌管理、病害虫防除 | |
ウメ : 整枝・せん定、せん定枝の堆肥化、開花準備、ノコメトガリキリガ(ハナムシ)の防除 | |
スモモ:整枝・せん定、休眠期の病害虫防除 | |
イチジク:和歌山県のイチジク栽培、園地整備、土づくり、整枝・せん定、病害虫対策、防寒対策 |
※柑橘、柿、梅、桃は毎月掲載、イチジク、スモモ、ブドウ、キウイは隔月掲載です。
☆ご購読申し込み方法
1ヶ年購読、前金制となります。
購読料:年間 5,040円(税抜、郵送料含む)
お申込みは、「和歌山の果樹」編集室内の下記Eメールまでご連絡ください。
県内の方は、最寄りのJAへお問い合わせください。
担当から折り返しご連絡いたします。
Eメールには、お手間をかけますが、和歌山の果樹購読希望と記入いただき、お名前とお送り先(ご請求先)の住所、電話番号を併せてご記入をお願いします。
Eメール:和歌山の果樹編集室
☆送金方法
ゆうちょ銀行 振替口座
振込口座:00930-4-29912
加入者名:和歌山県農業協同組合連合会
個人情報の取り扱いについて
和歌山県農業協同組合では、ご提供いただきました個人情報について「和歌山の果樹」(本誌)の発送、代金処理等の管理業務に使用する以外、第三者への公開・貸与・譲渡することは一切ありません。