自然豊かな和歌山県
和歌山県は本州南西部の紀伊半島西南に位置し、周囲は大阪府、奈良県、三重県に隣接しています。西側は約600kmのリアス式海岸が続き、四国との間には魚の宝庫といわれる紀伊水道、南へのびる海岸線には豊かな太平洋の黒潮が流れています。県土の77%が森林地域で、緑なす山々には霊峰高野山と熊野三山等、世界遺産「紀伊山地の霊場と参拝道」があり、古くから自然に富んだ歴史、文化を形成しています。
和歌山県のシンボル
県の花 | うめ |
県の木 | うばめがし |
県の鳥 | めじろ |
県の魚 | まぐろ |
和歌山県の概要
総面積 | 4,726㎢ |
総人口(令和6年1月) | 913,297人 |
※総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」より | |
県内総生産(令和4年度 名目) | 3,996,073百万円 |
うち産業 | 3,960,049百万円 |
第1次産業 | 69,064百万円 |
第2次産業 | 1,450,152百万円 |
第3次産業 | 2,440,833百万円 |
※和歌山県 県民経済計算より | |
農家戸数(令和2年) | 25,263戸 |
※農林業センサスより |
果樹王国 和歌山
和歌山県の気候は温暖で日照時間が長く海岸部には無霜地帯もあります。雨量は北部が比較的少なく年間降水量1,200~1,600mm、南部は2,500mm程度と多く、3,000mmを超える地域もあります。和歌山市の年間平均気温は16.9℃、降水量1,414.8mm、日照時間2,091.8時間となっています。
●和歌山市の気象(気象庁観測値 年平均(1991年~2020年平均値))
降水量(mm) | 平均気温(℃) | 最高気温(℃) | 最低気温(℃) | 日照時間(h) |
1414.8 | 16.9 | 21.0 | 13.3 | 2091.8 |
耕地は紀の川、有田川、日高川、富田川、熊野川等の河川流域に散在しており、平野部が少なく中山間地が多いため、産業は農業・漁業・林業の第1次産業が盛んです。
●和歌山県 耕地面積の構成(令和5年耕地及び作付面積統計より)
耕地面積 | 田 | 畑 | (普通畑) | (樹園地) | (その他) |
31,000ha | 8,970ha | 22,000ha | (2,210ha) | (19,700ha) | (31ha) |
28.9% | 70.9% | (10.0%) | (89.5%) | (0.1%) |
農業はこれら地域特性を活かした産地形成をなしており、全国と比較して作物の反収率が高い(栽培面積の比率より収穫量の比率が高い)特徴があります。特にみかん、梅、柿、桃等の果樹栽培は盛んで、県内農業産出額の約70%を果実が占め、全国でも毎年トップクラスに位置しています。
●和歌山県 農業産出額の構成(令和5年 農林水産省 生産農業所得統計より)
農業産出額 ( )は全国値 |
果実 ( )は全国値 |
野菜 ( )は全国値 |
米 ( )は全国値 |
花き ( )は全国値 |
畜産 ( )は全国値 |
その他 ( )は全国値 |
1,128億円 | 774億円 | 125億円 | 60億円 | 71億円 | 41億円 | 57億円 |
割合 | 68.6% | 11.0% | 5.3% | 6.3% | 3.6% | 3.4% |
全国順位 28位 | 全国順位 4位 | 全国順位 42位 | 全国順位 43位 | 全国順位 16位 | 全国順位 45位 | |
(95,579億円) | (9,590億円) |
(23,243億円) |
(15,279億円) | (3,522億円) | (34,048億円) | (9,897億円) |
●和歌山県 農業産出額上位10品目(令和5年 農林水産省 作物統計より)
1位 みかん | 2位 うめ | 3位 かき | 4位 米 | 5位 もも | |||||
産出額 (億円) |
構成比 (%) |
産出額 (億円) |
構成比 (%) |
産出額 (億円) |
構成比 (%) |
産出額 (億円) |
構成比 (%) |
産出額 (億円) |
構成比 (%) |
335 | 29.7 | 143 | 12.7 | 107 | 9.5 | 60 | 5.3 | 52 | 4.6 |
6位 スターチス | 7位 はっさく | 8位 さやえんどう (未成熟) |
9位 しらぬい | 10位 トマト | |||||
産出額 (億円) |
構成比 (%) |
産出額 (億円) |
構成比 (%) |
産出額 (億円) |
構成比 (%) |
産出額 (億円) |
構成比 (%) |
産出額 (億円) |
構成比 (%) |
24 | 2.1 | 23 | 2.0 | 21 | 1.9 | 21 | 1.9 | 19 | 1.7 |
●みかんの全国シェア(令和5年 農林水産省 作物統計より)
産出額(億円) | シェア | 栽培面積(ha) | シェア | 収穫量(t) | シェア | ||||
和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 全国順位 | |||
335 | 1,733 | 18.7% | 6,630 | 35,400 | 19% | 143,900 | 681,600 | 1位 | 21% |
●しらぬいの全国シェア(令和5年 農林水産省 作物統計より)
産出額(億円) | シェア | 栽培面積(ha) | シェア | 収穫量(t) | シェア | ||||
和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 全国順位 | |||
21 | 172 | 12.2% | 275 | 2,377 | 12% | 5,585 | 34,994 | 3位 | 16% |
●うめの全国シェア(令和5年 農林水産省 作物統計より)
産出額(億円) | シェア | 栽培面積(ha) | シェア | 収穫量(t) | シェア | ||||
和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 全国順位 | |||
143 | 234 | 61.1% | 4,840 | 13,200 | 37% | 61,000 | 95,500 | 1位 | 64% |
●かきの全国シェア(令和5年 農林水産省 作物統計より)
産出額(億円) | シェア | 栽培面積(ha) | シェア | 収穫量(t) | シェア | ||||
和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 全国順位 | |||
107 | 464 | 23.1% | 2,460 | 17,500 | 14% | 37,900 | 185,200 | 1位 | 20% |
●ももの全国シェア(令和5年 農林水産省 作物統計より)
産出額(億円) | シェア | 栽培面積(ha) | シェア | 収穫量(t) | シェア | ||||
和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 全国順位 | |||
52 | 673 | 7.7% | 696 | 9,260 | 8% | 7,240 | 109,500 | 5位 | 7% |
●すももの全国シェア(令和5年 農林水産省 作物統計より)
産出額(億円) | シェア | 栽培面積(ha) | シェア | 収穫量(t) | シェア | ||||
和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 全国順位 | |||
11 | 100 | 11.0% | 272 | 2,590 | 11% | 2,080 | 17,100 | 3位 | 12% |
●キウイフルーツの全国シェア(令和5年 農林水産省 作物統計より)
産出額(億円) | シェア | 栽培面積(ha) | シェア | 収穫量(t) | シェア | ||||
和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 全国順位 | |||
17 | 109 | 15.6% | 163 | 1,840 | 9% | 3,290 | 22,100 | 3位 | 15% |
●いちじくの全国シェア(令和4年 農林水産省 特産果樹生産動態等調査より)
5年産出額(億円) | シェア | 栽培面積(ha) | シェア | 収穫量(t) | シェア | ||||
和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 全国順位 | |||
12 | 69 | 17.4% | 85.2 | 812 | 11% | 1,768 | 9,891 | 1位 | 18% |
●さやえんどう(未成熟)・実えんどうの全国シェア(令和5年 農林水産省 作物統計より)
産出額(億円) さやえんどう(未成熟)のみ |
シェア | 栽培面積(ha) | シェア | 収穫量(t) | シェア | ||||
和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 全国順位 | |||
21 | 221 | 9.5% | 198 | 3,136 | 6% | 2,448 | 21,110 | 1位 実えんどう 6位 さやえんどう |
12% |
●スターチスの全国シェア(令和5年 農林水産省 作物統計より)
産出額(億円) | シェア | 栽培面積(ha) | シェア | 収穫量(千本) | シェア | ||||
和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 和歌山県 | 全国 | 全国順位 | |||
24 | 57 | 42.1% | 71 | 166 | 43% | 64,200 | 113,300 | 1位 | 57% |